インフォメーション
味の再現

皆様、お久しぶりです☺️
先日、お店で提供していた料理の一部を自宅で再現してみました。
教えてもらいながら一生懸命メモを取り、いざ自宅で調理!となると環境も違うしなかなか同じようにいかないものですね💦
水炊きは出汁をしっかりとり、具材を入れて違和感満載な自宅のコンロでグツグツと煮て。。
自宅でできる範囲で調理してみた結果、完璧な再現ではないけれど成功しました✨
水炊きのスープを飲んだ瞬間、懐かしさが込み上げてきました。体が温かくなりとても優しい味。我ながら久々に食べた水炊きに感動しました。
釜めしについては、食べるのは簡単なのに作るのはとても手間がかかります。
少しの味付けや、やり方で煮物の味も変わります。具材も沢山必要なので、今回は一部の煮物だけ調理してみました。(かぼちゃ.人参.きのこ)まだ少し調整は必要だけど煮物も成功✨
釜めしのご飯は、匂いを嗅いだ瞬間からとても懐かしい気持ちになりました。優しい味付けで食をそそります。こちらも調整は必要ですが成功✨
再現をした釜めしをばっちゃんに食べてもらおうと、少しの煮物で作った具材とご飯を入れてお釜で食べてもらいました。
ばっちゃんはとても喜んで食べてくれました。
私はその姿を見れてとても嬉しかったです☺️
ばっちゃんは食べながら、
「よくじっちゃんはこの釜めしを考えて作ったなぁ。。美味しいなぁ」と呟いていました。
長い間ほぼ休みなくじっちゃんと一緒に働いてきて、今はずっと家にいて毎日がお休みの日々。
ボケてしまったり、脚が悪くなって動けなくなるのでないかと心配で定期的に顔を見に行っていますが、本人は「今年は大丈夫だよー!」と笑っていました!笑
味だけではなく、じっちゃんからまだ教えて欲しかったことが沢山あります。
あの時しっかり聞いて、見て、触れて、もっと積極的に学べばよかったと思うことばかりです。お店のことも歴史ももっと聞いてみたかったです☺️
でも、それを言ってもキリがないので、今できることを残していこうと思います☺️
いつもお客様には応援して見守っていただけて嬉しいです。
投稿の頻度は少なくなってしまっていますが、再開に向けて頑張っておりますので、忘れないでください☺️
これからも引き続きよろしくお願いします。