奥多摩釜めし 愉宇

「からだにいい食事」
 0428-78-9393
お問い合わせ

インフォメーション

2023 / 11 / 09  13:21

ご報告と告知😊

こんにちは!

久しぶりの投稿になってしまいました。

皆様変わらずお元気ですか?😊私も家族もみんな元気です。

私事ですが、茶道のお稽古を始めました🍵

じっちゃんは私が小さな頃から「茶道をやりなさい」と言っていました。

昔は全く興味がなかったのですが、急に興味が湧くなんて不思議な気持ちです!騒がしく情報に溢れる日常の中で、自分と向き合う良い時間が過ごせるのでおすすめです✨

そして、このスキルも将来役に立つことがあると思っています。

 

話は逸れましたが、お店を閉店してあっという間に1年が過ぎました。

 

閉店をしても変わらず、釜めしのお客様や関わってくれた方、一生懸命サポートして力を貸してくれたり心配をしてくれている方、応援してくれる方への感謝の気持ちは変わりません。

 

今回皆さまに伝えたいことが2つあります。

 

まずひとつめ。

 

少し残念ではありますが、「同じあの場所で」お店を再開するという道がなくなりました。

詳細についてこちらに記載はできませんが、本当に色々とありました(´・ω・`)

奥多摩釜めしはじっちゃんやばっちゃんのお店でみんなが集まる場所でした。

私は全てを記憶しています。

 

味、雰囲気、空気、思い出、お客様との関係や見えない絆、縁、笑い声や、あの小さな空間で起きた出来事、季節ごとの景色。。。

私が生きていれば、この全てを忘れることはないでしょう。

 

なので、大丈夫です。

 

いつか必ずまた釜めしを食べることができます。

奥多摩釜めしのお店と同じように私にも可能性がまだまだあると信じています。

日程の断言はできないので気軽に待って下さい!とは言えませんが

また、「いらっしゃいませ!」と言える日が必ずきます。

1日でも早くその日が来るように私はしっかりと修行を始めています。

私にはまだまだ経験修行が足りません。

そんな私を見守っていただけると嬉しいです。

 

そして、ふたつめはお知らせとなります。

 

閉店後も少しずつ片付けをしていたのですが、あまり大きな片付けができていませんでした。

 

なので、今週の11月12日(日)家族で大規模な方付けをします!

 

閉店後も回数は少ないですがお店の片付けを個々でしていましたがなかなか片付かなく。。😭

お店で使用していたものや、文房具などなどじっちゃんのコレクション等を買い取り業者や、リサイクルショップに出して片付け費用の足しになればと思っています。。

 

思い出が詰まっている大切なものですが、ずっと置いておくことはできなくなってしまいました。モノに執着するのはやめて想いを大切にしたいと思います。

 

そこで、この投稿を見ている方でお店で使っていたもの置いてあったものが気になっていたり、これからお店を始める予定の方などいらっしゃいましたら、是非片付けの日にお越し頂き、気に入ったものがあれば、お気持ちの値段で、また物によりお譲りできればと思っています。

 

ただ、閉店をして時間が過ぎているのでお店の状態は営業していた時と比べて寂しい感じになっています。

廃墟ほどではないですが、お店の雰囲気も変わっていますのでご容赦くださいませ!

また、欲しいもの、使えるものがあるとも限りませんので、お越しの際は優しい気持ちでお越しください☺️笑

 

私は11月12日(日)9時くらいから15時半頃まではいる予定です。

 

車も止められます🚗ちょっと立ち寄るだけでも結構ですので、もしお時間があれば是非覗きに、遊びに?来てください😊笑

 

片付けをしているので必死の形相だと思いますが、笑顔で頑張ります☺️

 

お客様だけでなくお店に関わった全ての人が少しでも笑顔になれる未来に向けて頑張ります!

そして、私も自分の未来のためにも頑張ります!

 

ありがとうございました。

お待ちしております🍁

2023.12.03 Sunday